
【展覧会】2022年5月オススメ展覧会まとめ<大阪編>
115 Views この記事は約3分で読めます。目次 [閉じる]
鋼の錬金術師展 RETURNS

鋼の錬金術師の生誕20周年を記念して「鋼の錬金術師展 RETURNS」が開催。
2017年~2019年に全国を巡回した「鋼の錬金術師展」よりも更に140点以上のマンガ原稿・カラー原画が新規に追加されている。
今回も入場特典に、曜日ごとに異なるスペシャル4コマしおりがプレゼント。
音声ガイドも「エド&アルver.」「ロイ&リザver.」が2種類選択も可能。
【#ハガレン展 大阪】
— ハガレン展 (@hagarenten) March 12, 2022
「#鋼の錬金術師展 RETURNS」大阪が本日よりスタートしました!
荒川先生の迫力のある原稿やカラーイラストをぜひ会場でお楽しみください✨
■期間:3/12(土)~6/26(日)
■会場:ひらかたパーク イベントホール
チケット情報は公式HPをチェック!https://t.co/fImtAMHAfR pic.twitter.com/Kw7RT6j0TI
開催概要
展覧会名 | 鋼の錬金術師展 RETURNS |
---|---|
会期 | 2022年3月12日(土)~6月26日(日) |
時間 | 10:00~17:00 ※最終入場は16:30。 |
休館日 | 休館日はひらかたパークの休園日に準じます。 |
会場 | ひらかたパーク イベントホール |
住所 | 〒573-0054 大阪府枚方市枚方公園町1−1 |
アクセス | |
入場料 | 一般・大学生 2,000円/中高生 1,800円/小学生以下 1,500円 ※音声ガイド付き ※3歳以下、無料(但し、保護者同伴) ※「小学生以下」の方は、高校生以上の同伴者(有料)が必要です。 ※入場日時指定制(10時/11時/12時/13時/14時/15時/16時) ※再入場はできません。 ※各種チケットは1枚につき1回限り有効です。 ※購入後の返金・変更・再発行・払い戻しはできません。 |
公式サイト | 鋼の錬金術師展 RETURNS 公式サイト |
庵野秀明展

本展は、庵野秀明の過去・現在・未来で様々な作品や資料などを公開している。過去は、幼少期から敬愛するアニメ・特撮作品にまつわる資料、現在は、アマチュア時代の作品から監督・プロデューサーを務めた「新世紀エヴァンゲリオン」「シン・エヴァンゲリオン劇場版」などの貴重な資料を展示。
未来では、これから公開予定の「シン・ウルトラマン」「シン・仮面ライダー」などに登場するアイテムや資料なども公開されている。
ついに明日、開幕。#庵野秀明展 #あべのハルカス美術館 pic.twitter.com/xWrQyZE1pI
— 庵野秀明展 (@annohideakiten) April 15, 2022
開催概要
展覧会名 | 庵野秀明展 |
---|---|
会期 | 2022年4月16日(土)~6月19日(日) |
時間 | 火~金/10:00~20:00 月土日祝/10:00~18:00 ※入場は閉館の30分前まで ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会期等の変更や入場制限を行う場合があります |
休館日 | 4月18日(月)、5月9日(月) |
会場 | あべのハルカス美術館 |
住所 | 〒545-6016 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 あべのハルカス 16階 |
アクセス | |
入場料 | 一 般/1,900円(1,700円) 大高生/1,400円(1,200円) 中小生/500円(300円) ※団体は15人以上の団体料金。 |
公式サイト | 庵野秀明展 公式サイト |
安野モヨコ展 〔アンノーマル〕

本展は、画業30周年記念として巡回展を開催。会場では、「さくらん」「ハッピー・マニア」「働きマン」「シュガシュガルーン」など代表作品の原画や阪急うめだ本店会場で初公開の作品も展示される。
同時期に阪急うめだ11階で、安野モヨコの着物ブランド、百葉堂の催事「季節を楽しむ百葉堂のきもの店『百葉笥(ひゃくようばこ)』」も開催
🔊安野モヨコ展・GWに大阪で開催🔊
— 安野モヨコ (@anno_moyoco) April 16, 2022
安野モヨコ30年の軌跡を
およそ500点の原画と
イラストで綴る巡回展
✨ #安野モヨコ展 #ANNORMAL ✨
4月27日(水)~5月9日(月)まで
阪急うめだギャラリーで開催します‼️
初展示の作品もご用意します🎉
スタッフ pic.twitter.com/CHe20PXayZ
開催概要
展覧会名 | 安野モヨコ展 〔アンノーマル〕 |
---|---|
会期 | 4月27日(水)~5月9日(月) |
時間 | 10:00~20:00 ※閉場30分前までにご入場ください。 ※催し最終日は午後6時閉場 |
休館日 | なし |
会場 | 阪急百貨店9階 阪急うめだギャラリー |
住所 | 大阪府大阪市北区角田町8番7号 |
アクセス | |
入場料 | 一般・大学生/800円(700円) 中・高校生/600円(500円) 小学生/400円(300円) ※()内は前売り券の価格です。 ※未就学児は無料。 ※障がい者手帳(身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳、被爆者健康手帳)並びに特定疾患医療受給証などをご呈示の方、及びその介添えのために同伴された方1名様まで無料。会場入口にて障がい者手帳の原本(コピー・写真不可)をご呈示ください。 |
公式サイト | 安野モヨコ展 〔アンノーマル〕 公式サイト |
バンクシーって誰?展

本展は、「それはまるで“映画のセット”」をコンセプトにバンクシーを体験できる内容となっている。
2021年に東京からスタートした巡回展がいよいよ大阪に上陸。
バンクシーのストリート作品をヨーロッパ、アメリカ、そして中東の街並みを会場内に再現し、撮影もOKの新感覚没入型展示。
プライベート・コレクター秘蔵の貴重な作品群も展示されており、バンクシーをより深く知ることが出来る。
バンクシーって誰?展(名古屋)は閉幕しました‼️ご来場いただいた皆様、ありがとうございました✨
— バンクシーって誰?展 (@whoisbanksy_jp) March 27, 2022
次回、大阪展は4月23日(土)〜6月12日(日)までグランフロント大阪北館にて開催いたします🎈💐❤️https://t.co/eq2IaAhLd6
開催概要
展覧会名 | バンクシーって誰?展 |
---|---|
会期 | 2022年4月23日(土) ~ 6月12日(日) |
時間 | 平日 11:00~20:00 ※最終入館時間19:30まで ※5/13(金)は18:30閉館 土日祝 10:00~19:00 ※最終入館時間18:30まで ※4/23(土)初日は11:00〜 |
休館日 | ※会期中無休 |
会場 | グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル イベントラボ |
住所 | 大阪府大阪市北区大深町4−20 |
アクセス | |
入場料 | 【一般】 平日/2,000円円(1,800円) 土日祝/2,200円(2,000円) 【大学・高校生】 平日/1,800円(1,600円) 土日祝/2,000円(1,800円) 【中学・小学生】 平日/1,300円(1,100円) 土日祝/1,500円(1,300円) |
公式サイト | バンクシーって誰?展 公式サイト |
華風到来 チャイニーズアートセレクション

大阪市立美術館には、関西の経済界で活躍した阿部房次郎が収集した中国書画、山口謙四郎による中国の石造彫刻・工芸などを中心に、国内屈指の中国美術コレクションを所蔵している。その影響を受けた日本美術も多数の作品を展示。
開催概要
展覧会名 | 華風到来 チャイニーズアートセレクション |
---|---|
会期 | 2022年4月16日(土)~6月5日(日) |
時間 | 9:30〜17:00(入館は16:30まで) |
休館日 | 月曜日(5月2日は開館) ※災害などにより臨時で休館となる場合があります。 |
会場 | 大阪市立美術館 |
住所 | 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1−82 |
アクセス | |
入場料 | 一般/1,000円(団体800円) 高大生/700円(団体500円) ※中学生以下、障がい者手帳などをお持ちの方(介護者1名を含む)は無料(要証明)。 ※本展は、大阪市内在住の65歳以上の方も一般料金が必要です。 ※団体は、20名以上です。 |
公式サイト | 華風到来 チャイニーズアートセレクション 公式サイト |

スポンサーリンク