【厳選】勉強や仕事で集中して作業したい時におすすめ!! You Tubeチャンネル5選 <ライブカメラ編>

第五位: ANNnewsCH
ライブカメラ好きの中では、知らない人はいないでしょう。渋谷スクランブル交差点のライブ映像を配信しているチャンネル。ただ、BGMが全くないので、作業に集中し過ぎていると、動画を流していた事すら忘れている事があります。音がないので、そこがマイナスポイントです。
チャンネル概要
チャンネル名 | ANNnewsCH |
---|---|
チャンネルURL | https://www.youtube.com/user/ANNnewsCH |
第四位: CosmoSapiens
このチャンネル中では、宇宙飛行士の船外活動をライブ配信が一番のお気に入りです。
ただ、これが無音だったら見ないけど、ちゃんとヒーリングBGMが流れるので、集中したい時にもってこいの動画です。作業に疲れたら、青い地球を眺めて癒やされては、まだ作業を繰り返します。
チャンネル概要
チャンネル名 | CosmoSapiens |
---|---|
チャンネルURL | https://www.youtube.com/c/CosmoSapiens |
第三位: EarthCam
https://youtube.com/watch?v=1-iS7LArMPAアメリカ ニューヨークにあるタイムズスクエアに設置されている、ライブカメラの映像をひたすら流れている動画。BGMは街の騒音なんだけども、これがまだ適度な雑音で、作業に集中出来るので、お気に入りの動画です。日本と昼夜が逆転しているので、夜中の作業にはとても助かってます。
チャンネル概要
チャンネル名 | EarthCam |
---|---|
チャンネルURL | https://www.youtube.com/c/earthcam |
第二位: RailCowGirl
このチャンネルは、ひたすら海外鉄道の前面展望を流している動画。日本の景色ではないので、新鮮でとても楽しめますが、録画した映像をひたすら流しているので、飽きてくる可能性はあります。それと、時より鳴る警笛の音で、ビクッとなる時があるので、大音量で流すのはオススメしません。
チャンネル概要
チャンネル名 | RailCowGirl |
---|---|
チャンネルURL | https://www.youtube.com/c/RailCowGirl |
第一位: Kansai HD
この動画は、大阪の新御堂筋(国道423号線)のライブカメラを配信。ひたすら車が走っていく姿と、時より地下鉄が通る姿を映しているのだが、丁度良い騒音で、意外と集中出来ますよ。昼夜で車が通る台数が全然違うので、この変化の違いを眺めるのも結構楽しかったりします。
チャンネル概要
チャンネル名 | Kansai HD |
---|---|
チャンネルURL | https://www.youtube.com/c/kansaihd/videos |

Takenaka Kenji
playpark合同会社 代表・クリエイティブディレクター
1983年生まれ。大阪の出版社でデザイナー・編集者として勤務。ECサイト会社などを経て2017年デザイン事務所playparkを設立。2022年にアート、デザイン、エンタメ、クリエティブなど業界のクリエイティブを「発見し、考え、繋げる」をテーマにWEBマガジンBuzzruBubble(バズルバブル)をスタートさせる。
スポンサーリンク