【Blog】大阪城ホール前の進化に驚きすぎた

【Blog】大阪城ホール前の進化に驚きすぎた

大阪城ホール前の新施設「JO-TERRACE OSAKA」

【Blog】大阪城ホール前の進化に驚きすぎた画像

こんにちは。
Takenaka(@playpark_design)です。

数年ぶりに大阪城ホール前に行ったのですが、劇的に進化しててビックリ。
関西以外の人や大阪城ホールに来たことがない人は「へ〜」くらいだと思うのですが、以前はライブやイベントの入場時間まで、ひたすら噴水広場で座って待つくらいしかなかったのです。

スターバックスで休憩も可能。

【Blog】大阪城ホール前の進化に驚きすぎた画像

それが現在は、コンビニや飲食店・ショップが並びスターバックスでお茶する事もできる程の進化ぶり。
1〜2店舗が増えたという訳ではなくて、全部で23店舗。

今の時代では当たり前の店舗数なのかも知れないですが、昔を知る人は変わったなと思うのです。

大阪城ランも楽しめる!

【Blog】大阪城ホール前の進化に驚きすぎた画像

施設の一つにRUNNING BASE大阪城というランナーをサポートしているスポットもある。
ここではシャワーやロッカールーム、ウェア・シューズも有料レンタルをしているので、手ぶらで気軽に大阪城ランを楽しむ事ができます。

近くの橋を渡った先には、読売テレビがあって大人気漫画「名探偵コナン」の銅像で記念撮影ができちゃいますよ。

施設概要

施設名 JO-TERRACE OSAKA
サイト JO-TERRACE OSAKA 公式サイト

あとがき

最後まで読んで頂きありがとうございました。

施設は2017年の5年前に開業しているので、結構時間は経ってます(笑)。今更かよ!って感じですが、大阪に住んでいる人間も、大阪城ホールに行く予定がなければ中々行かないという事です。

記事URLをコピーする

この記事を気に入ったら
いいね!&フォローしてね

Takenaka Kenji

Takenaka Kenji

デザイン事務所playpark代表・クリエイティブディレクター

Webディレクター・イラストレーター。 趣味は、美術館・展覧会・仏像巡り。 目標:全国の美術館を制覇する事。

スポンサーリンク