【Blog】近畿大学で行われた映画「AKAI」の試写会に参加して、赤井さんの貴重なトークも聞けた
38904 Views

INDEX [CLOSE]
映画「AKAI」

こんにちは。
Takenaka(@playpark_design)です。
赤井英和さんの母校でもあり、ブルース・カリー戦が行われた近畿大学で映画「AKAI」の試写会に参加してきました。
本編の鑑賞後には赤井さんのトークショーが行われる特別なイベント。
トークショーでは、映画内でもインタビュアーとして登場している永井由起子(フリーアナウンサー)がMCを担当。
当時のインタビュー風景を再現するという粋な演出で、プロボクサー時代のエピソードや映画の裏話など聞けたのは嬉しかった。
命をかけて戦っていたプロボクサー時代
映画の内容は、赤井さんがプロボクサーとして活躍していた時の試合映像やインタビューを交えたドキュメンタリー映画。
監督・編集を努めたのは、赤井さんの長男で赤井英五郎さん(27)の監督デビュー作。
息子が親父の若い頃を編集して映画にするってだけでも個人的にはグッとくるものがあります。
冒頭は驚きの演出から、現在の赤井さんの穏やかな日常風景からスタート。
奥さん(よしこさん)のTwitterを見ている方は知っていると思いますが、あのお茶目な赤井さんが映像で見れます。
本編は、そこから一気に浪速のロッキーと呼ばれていたプロボクサー時代へタイムスリップ。
赤井さんが浪速高校のボクシング部に入学した時のエピソードを語りつつ、物語は進行していきます。
試合中の一発でも多く「どついたるねん」という闘争心むき出しの姿。
日常は病院で受付をしつつ、患者のおばあちゃんを二階の治療室までおんぶして案内する優しい姿など様々な赤井さんの一面を見る事が出来ます。
最後は引退の引き金になった大和田正春戦から生死をさまよった開頭手術後のエピソード、そして俳優デビューの映像と共に当時を振り返りながら映画は終わります。
世界王者に挑戦したブルース・カリー戦は、自分が生まれた1983年に行われているので、物心ついた頃にはボクサーを引退されていて、俳優時代の赤井さんしか知りません。
リアルタイムで見ていなかった事もあって今回の映画はとても興味深く面白かったです。
当時を知っている方はもちろん、自分のように俳優時代しか知らない方、Twitterのお茶目な姿しか知らない方も命をかけて戦っていた、めちゃくちゃカッコいい赤井選手の姿を、映画館でぜひ!!
作品概要
作品名 | AKAI |
公開日 | 2022年9月9日 |
上映時間 | 88分 |
出演 | 赤井 英和 |
監督 | 赤井 英五郎 |
映像協力 | 朝日放送テレビ/阪本順治 |
制作プロダクション | PADMA |
音楽 | 上倉紀行 |
配給 | ギャガ |
公式サイト | AKAI 公式サイト |
あとがき
最後まで読んで頂きありがとうございました。
赤井さんがプロボクサーだった頃のエピソードは、バラエティ番組のトーク内でよく出てきましたが、実際の試合映像を見た事がなかったので感動と興奮でした。
それと白衣を着て、おばあちゃんを抱っこしながら優しく対応している姿は、赤井さんの優しさを感じました。
でも髪型はパンチパーマなんですけどね…。
この記事を気に入ったら
いいね!&フォローしてね
1983年生まれ。大阪の出版社でデザイナー・編集者として勤務。ECサイト会社などを経て2017年デザイン事務所playparkを設立。2022年にアート、デザイン、エンタメ、クリエティブなど業界のクリエイティブを「発見し、考え、繋げる」をテーマにWEBマガジンBuzzBubble(バズバブル)をスタートさせる。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
新着記事
スポンサーリンク
人気ランキング
-
1
海洋堂のARTPLAから太陽の塔の内部を再現したプラスチックモデルが発売...
219 Views -
2
【11/30迄】Adobe MAX Japan 2023 おすすめグッズ<クッション編>...
212 Views -
3
【新商品】さまざまな場所に容易に設置できるテレワークのためのフルクローズ型のワークブース「...
210 Views -
4
【Blog】大阪にある中之島美術館の領収書がオシャレすぎた...
210 Views -
5
身近にいる猫や犬が実は妖怪であるという視点で1匹ずつ手作りしている「どうぶつようかい アー...
209 Views -
6
【Blog】まさかCCレモンにパイナップルがコラボしている…...
208 Views -
7
【新商品】スタジオジブリ作品に登場するモチーフを精巧に立体モデル化する「想造ガレリア」シリ...
208 Views -
8
【Blog】Appleのイベント「Far out.」が今週に開催でiPhoneなど発表され...
208 Views -
9
【Blog】近畿大学で行われた映画「AKAI」の試写会に参加して、赤井さんの貴重なトークも...
208 Views -
10
【新商品】工藤ノリコ氏が描く大ヒット絵本シリーズ「ノラネコぐんだん」のキャラクターをミニチ...
207 Views
-
1
海洋堂のARTPLAから太陽の塔の内部を再現したプラスチックモデルが発売...
220 Views -
2
【11/30迄】Adobe MAX Japan 2023 おすすめグッズ<クッション編>...
212 Views -
3
【新商品】さまざまな場所に容易に設置できるテレワークのためのフルクローズ型のワークブース「...
210 Views -
4
【Blog】大阪にある中之島美術館の領収書がオシャレすぎた...
210 Views -
5
身近にいる猫や犬が実は妖怪であるという視点で1匹ずつ手作りしている「どうぶつようかい アー...
209 Views -
6
【Blog】まさかCCレモンにパイナップルがコラボしている…...
208 Views -
7
【新商品】スタジオジブリ作品に登場するモチーフを精巧に立体モデル化する「想造ガレリア」シリ...
208 Views -
8
【Blog】Appleのイベント「Far out.」が今週に開催でiPhoneなど発表され...
208 Views -
9
【Blog】近畿大学で行われた映画「AKAI」の試写会に参加して、赤井さんの貴重なトークも...
208 Views -
10
【新商品】工藤ノリコ氏が描く大ヒット絵本シリーズ「ノラネコぐんだん」のキャラクターをミニチ...
207 Views
-
1
【Blog】Appleのイベント「Far out.」が今週に開催でiPhoneなど発表され...
2243 Views -
2
【新商品】さまざまな場所に容易に設置できるテレワークのためのフルクローズ型のワークブース「...
2240 Views -
3
【11/30迄】Adobe MAX Japan 2023 おすすめグッズ<クッション編>...
2224 Views -
4
【Blog】近畿大学で行われた映画「AKAI」の試写会に参加して、赤井さんの貴重なトークも...
2224 Views -
5
【Blog】まさかCCレモンにパイナップルがコラボしている…...
2200 Views -
6
【Blog】大阪にある中之島美術館の領収書がオシャレすぎた...
2199 Views -
7
身近にいる猫や犬が実は妖怪であるという視点で1匹ずつ手作りしている「どうぶつようかい アー...
2160 Views -
8
全国各地で愛されている「地元アイス」をミニチュアフィギュア化した「地元アイス ミニチュアフ...
2159 Views -
9
海洋堂のARTPLAから太陽の塔の内部を再現したプラスチックモデルが発売...
2126 Views -
10
昭和カワイイ!アデリアレトロの公式ミニチュア「アデリアレトロ ミニチュアコレクション Vo...
2122 Views
-
1
【Blog】ヨシタケシンスケ展かもしれないの行列が...
198175 Views -
2
【まとめ】勉強や仕事で集中して作業したい時におすす...
195325 Views -
3
【厳選】勉強や仕事で集中して作業したい時におすすめ...
193264 Views -
4
【Blog】まさかCCレモンにパイナップルがコラボ...
190789 Views -
5
【Blog】You Tubeで東京・歌舞伎町をライ...
168453 Views -
6
【展覧会】市立伊丹ミュージアムで開催中のヨシタケ...
163994 Views -
7
【セール】Amazon夏の半額セールのkindle...
160320 Views -
8
【展覧会】鬼滅の刃の世界観を様々な空間デザインで表...
159547 Views -
9
【Blog】BALMUDA Phone公式アンバサ...
158537 Views -
10
【書籍紹介】AmazonのKindle本から制作や...
152805 Views
MENU
スポンサーリンク